さて、今月の和菓子の「本くず入りわらび餅」ですが、いやぁ、失敗しました。
どうも、分量を間違えたようで、固まらなかったのですよ。
この土曜日に予約を入れてくださった方、すみませんでした。
で、明日子供達が学校へ行ってから、もう一度おさらいして、何が失敗点だったのかを研究。
え?研究するほどでもないって?
あと、そろそろ来月の大きなセールの為に、在庫の点検もしておかなければ。
なんだか、ぼーーーっとしているうちに、とんでもなく忙しくなっちゃいました。
*********************
私のいつも頼んでいるオルガニック野菜の農家の方(なまやさいさん)から、桜の葉っぱが摘める大きさになったよ!と、教えてくれたので、今年は300枚ほどいただきました。
これから、あく抜きして、塩漬けして、3週間後には出来上がります。
普段、アクトンの方面には季節ごとの和菓子を販売させてもらっていないので、桜餅を逃した方々に少しですが、桜餅も夏祭りで販売させてもらいます。楽しみにしていてくださいね。
*********************
そして、金曜日の夜に旦那が初めての1週間ビジネス旅行から帰ってきました。
帰ってくる寸前に、息子は気が抜けたのか、無茶苦茶ワガママを言い始め、「お父さんがいたらいいのに・・・」とか、言い出す。「もう、〇時間で帰ってくるねんから。」と、諭すが、ぶーたれて、自分のベッドでふて寝をしだす。
娘は朝から興奮冷めやらずで、準備に余念がない。
ちょっと雑だけど、一生懸命作ってました。w
まぁ、単純な彼女の扱いは本当に簡単。一緒に*キャーキャー*言っておけば、彼女ははっぴー。
で、7時30分に旦那がドアを開けた頃は、息子はガチで寝ており、娘も私も*キャーキャー*言いっぱなしで疲れて放心状態。
「だ、誰もいないのかぁ~?」
可愛そうな旦那の帰宅第一声がこれでした。ははは。
ま、お帰りのとんかつで労ったのだから、良しとしてねん。
で、また今日の5時半の便でドイツに旅立つ為、また彼はとっとと出て行きました。
上のお帰りのサインは、来週まで置いておくことにしましょう。
どうも、分量を間違えたようで、固まらなかったのですよ。
この土曜日に予約を入れてくださった方、すみませんでした。
で、明日子供達が学校へ行ってから、もう一度おさらいして、何が失敗点だったのかを研究。
え?研究するほどでもないって?
あと、そろそろ来月の大きなセールの為に、在庫の点検もしておかなければ。
なんだか、ぼーーーっとしているうちに、とんでもなく忙しくなっちゃいました。
*********************
私のいつも頼んでいるオルガニック野菜の農家の方(なまやさいさん)から、桜の葉っぱが摘める大きさになったよ!と、教えてくれたので、今年は300枚ほどいただきました。
これから、あく抜きして、塩漬けして、3週間後には出来上がります。
普段、アクトンの方面には季節ごとの和菓子を販売させてもらっていないので、桜餅を逃した方々に少しですが、桜餅も夏祭りで販売させてもらいます。楽しみにしていてくださいね。
*********************
そして、金曜日の夜に旦那が初めての1週間ビジネス旅行から帰ってきました。
帰ってくる寸前に、息子は気が抜けたのか、無茶苦茶ワガママを言い始め、「お父さんがいたらいいのに・・・」とか、言い出す。「もう、〇時間で帰ってくるねんから。」と、諭すが、ぶーたれて、自分のベッドでふて寝をしだす。
娘は朝から興奮冷めやらずで、準備に余念がない。
ちょっと雑だけど、一生懸命作ってました。w
まぁ、単純な彼女の扱いは本当に簡単。一緒に*キャーキャー*言っておけば、彼女ははっぴー。
で、7時30分に旦那がドアを開けた頃は、息子はガチで寝ており、娘も私も*キャーキャー*言いっぱなしで疲れて放心状態。
「だ、誰もいないのかぁ~?」
可愛そうな旦那の帰宅第一声がこれでした。ははは。
ま、お帰りのとんかつで労ったのだから、良しとしてねん。
で、また今日の5時半の便でドイツに旅立つ為、また彼はとっとと出て行きました。
上のお帰りのサインは、来週まで置いておくことにしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿