2014年12月21日日曜日

年末のごあいさつ

今年は…あ、いつもか。クリスマスカードを書いてません。(いや、書けてない)。
皆さんがカフェに来てくれたおかげで、楽しい一年が過ごせました。
山あり谷ありで、何も考えたくなくてただひたすら和菓子を作る時もあり、お客さんとの楽しいおしゃべりで夢中になって、鍋を真っ黒に焦がしたり…。
とにかく、私はひたすら台所に立つのが好きだったんだなぁ、と再認識した一年でした。
来年も、誰が来ても「なんか、落ち着くわ〜」と思ってくれるようなカフェを目指して頑張ります。
カフェを去るとき、どのお客さんも「元気が出た!」なんて思ってくれると、嬉しいかな。
とりあえず、クリスマス休みを挟んでカフェは大晦日までカフェにいます。来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を〜。

2014年12月17日水曜日

年末はイベントてんこ盛り。

今更ながら、なんだか年末でワクワクしているあん庵です。

いや、昭和な私は、年末って言うと、いろいろやりたくなるのですよ。

今、計画しているのは・・・

22日月曜日(かぼちゃ祭り)

まず、今月21日に冬至なのですが、ま、一日ぐらい遅れてもよかろう、ということで、翌22日月曜日にかぼちゃ祭りします。

かぼちゃといえば、ハロウィーンを思い浮かべる近年ですが、昭和な私は、冬至にかぼちゃなのです。(ウィキです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E8%87%B3

なので、かぼちゃでフルコースを用意します。

かぼちゃのポタージュスープ・・・£1.50
かぼちゃコロッケ定食・・・£3.90 (かぼちゃの煮物つき)
かぼちゃのデザート・・・£1.50(+50pでアイスクリームつけます。)

を、セットで、£6.00

このかぼちゃ祭りで使用する栗かぼちゃはルイスのオルガニック農場、なまやさいさんからです。
そのまま食べても、甘くてホクホクです。

*************

23日火曜日(日本語・英語 語学交換会)

今回の語学交換会はクリスマスイブイブと言う事で、日本で典型的なクリスマスの過ごし方と、イギリスで典型的なクリスマスの過ごし方と、話してみたいと思います。

手羽先のオーブン焼きとイチゴショートケーキでお祝いしましょう。

写真は、イチゴショートじゃないけど、クリスマスツリー・ケーキです。
毎年作るから、今年も作るよ!


*************

27日土曜日 (和風アフタヌーンティー)

冬休み中ということで、土曜日も営業します。
で、試験的に和風アフタヌーンティーをやってみようかと・・・

試験的なので、どうなるかわかりませんが・・・現在の計画としては次のとおりです。

サンドイッチの代わりに寿司セット
スコーンの代わりに焼き菓子(栗まんじゅうやどら焼きなど)または、おはぎ
ガトーの代わりに季節の上生菓子

+オルガニックの日本茶・紅茶・若しくはコーヒー。

(追加料金でお抹茶を点てるかどうかは、検討中。)

なんていうのはいかがでしょう?
お値段、£13.20のところを・・・
£12.00
(要予約)

**************

31日水曜日 (大晦日)

そして、もう、正月前なんだから、腹をくくっちゃえ!と言う感じで迎える大晦日です。
あん庵では、この当日おせちを提供させてもらっています。
数に限りがあります。20日までの予約受付なので、お早めに。(あと、4つぐらい残ってるかな?)

お一人様おせち
£12.00

それと同時に、年越しそばをします。
てんぷらは、野菜のかき揚げと、ちくわの磯辺揚げ、えび天のチョイスが出来ます。
£3.38
£3.88(えび天入り)

楽しくマッタリしちゃいましょう。

***************

そして、年明けにも、沢山イベントを考えているので、また、後で。
いや、鬼に笑われないように、計画を後回しにしているだけ・・・

ぜんざい(おしるこ)は1月に入ったら、作りますので、お楽しみにー。



2014年12月13日土曜日

年末年始の予定です。

さて、長い闘病生活?の末、何とか復活しました。

そして、やっと発表できる年末年始の予定なんですが・・・遅!

とりあえず、20日ぐらいまで、御節の予約の延長をします。
予約してくださった方には、順次確認メールを送りますので、確認メールが来ない方は申し訳ないですが、もう一度お申し込みください。(風邪で、あまりにも生活が無秩序だったもので・・・)

20~30セット作るつもりですが、現在約10件のご予約を承っています。

で、さて、どんなものかと言いますと・・・


こんな感じです。
スケッチですみません。
お値段£12.00です。

何とか10ポンドで収めたかったのだけど、えびの尾頭付きを少し大きなものにしたいと思ったので、コンナ感じになりました。これでも、利益なしなので、許してー。

内容としては、毎年家で作る用の御節をちょびっとずつ詰めるつもりです。お二人なら一食で、お一人なら二食ぐらいで食べきれる量です。

内容としては・・・
栗きんとん、紅白なます、酢レンコン、黒豆、伊達巻、紅白かまぼこ、がんせきチキン、お煮しめ、ごまめ、焼塩鮭、えびの尾頭付き、数の子の和え物(保存料が使えないので、生イカの代わりに何か考え中。)

お引渡しは、12月31日11時よりです。
当日は、年越し天ぷらそばも(£3.38・・・散々末広がり!という、ゲンかつぎの値段!もう、オヤジギャグの世界・・・)カフェでお出ししております。お持ちかえりもできます。

あと、お餅や甘酒の販売もする予定です。

狭い店内ですが、年末の場か騒ぎ、と言う事で。

では、御節のご予約は、こちらのメールアドレスから、御願いいたします。
order@an-an.co.uk

**************************

カフェの年末年始の営業時間です。

12月22日(月曜日)11:00-15:00か18:00 冬至なので、かぼちゃ祭
  23日(火曜日)11:00-15:00 19:00~語学交換会
  24日(水曜日)Closed
  25日(木曜日)Closed
  26日(金曜日)Closed
  27日(土曜日)11:00-15:00か18:00
  28日(日曜日)Closed
  29日(月曜日)11:00-15:00か17:00
  30日(火曜日)11:00-15:00 年末大掃除
  31日(水曜日)11:00-15:00 年越しそば、御節引渡し
1月1日(木曜日)Closed
  2日(金曜日)Closed
  3日(土曜日)Closed
  4日(日曜日)Closed
  5日(月曜日)11:00ー14:00 


*****************************
和 Cafe あん庵
27 Boundary Road,
Hove
East Sussex
BN3 4EF




2014年12月1日月曜日

あん庵の女将、走ってると思ったら・・・

風邪で寝込んでます。汗



いや、まだ、「師」になってないから走らなくっても・・・とか思ってたら、「お師様」も走っちゃうぐらい忙しいから「師走」なんですよね。私の場合、2倍、いや3倍速で走らなくてはならないのに・・・はぁぁぁあ。

*************

と、言うわけで、12月のお知らせです。

今月の和菓子は・・・

くり蒸し羊羹でございます。

って、まだ作れてません。
すみません。
材料はそろっているので、作ります。
はい。
すぐに。

で、栗饅頭もあるはず。(←・・・はず???)
あとは、クリスマスまで限定のみかん大福です。

どら焼き大福は、なるべく切らさないようにしています。

でも、先週末はあまりにも体調が悪く、和菓子が作ることが出来ず、月初めで月曜日にも関わらず、カフェのショーケースが空っぽのままだったと言う・・・お恥ずかしい。

*************

で、あん庵行商の予定ですが、真剣売りに行く和菓子はあるのか、不安で仕方がないのですが・・・

とりあえず、予定としてお知らせします。

12月6日(土曜日) 14:00-16:00
           ブライトン&ホーブ日本語クラブ(St. Paul Primary School)
  8日(月曜日) 10:00-10:30
           お日様あはは(Cornerstones Church)
  13日(土曜日) 午前中
           クロイドン日本語補習校

まだまだ、12月中にいろいろ予定していますが、その都度、お知らせしていこうかと思います。

今のところ、未定の予定ですが、22日あたりに、冬至にかぼちゃを食べる英語と日本語の語学交換会なんぞをやりたいなぁ、と思うのと、31日に年越し天ぷらそばをお出しします。

あと、お一人様用御節の予約を開始しますので、15日までにご予約を御願いいたします。
御節の内容、及び支払方法などの詳細は次のブログでお知らせします。

*****************

では、人のこと言えた立場じゃないですが・・・

寒い中、風邪やインフルエンザ(又、二日酔いや酔った上での記憶にない打ち身)にはくれぐれも気をつけて、この忙しい季節を乗り切ってください。

あん庵も頑張って・・・起き上がれるかしら?
いや、その前に早く風邪から回復しなければ、太って太って・・・(病気になっても一向に食欲が衰えるどころか、のどが痛いので際限なく甘いモノを食べてしまうのです。)こんなにか弱いのに、全くそう見えない哀しさ・・・

ええぃ、食ってやるぅぅぅぅぅぅぅ(←明らかに、ストレス食い)


2014年11月9日日曜日

じんせいしぬまでべんきょう。

私のモットーです。

****************

ありがたいことに、最近、ベジタリアンのお客さんも多くなってきました。
前はチキンカツを売りにがっつり型の昼ご飯が人気だったのが、少しお客様の傾向が変わってきているように思います。

日本食って、もともと健康的な印象があるのですが、このカフェを始めてから、お客さんを騙しているような気がして仕方なかったのです。

「寿司って、健康的よね!」
とは、よくお客様から聞く言葉。
そして、「うーん」と、言葉を失ってしまう私。

*******************

このカフェを始めた当初は、「沢山お惣菜も置いて…。」なんてことも考えてました。
でも、一旦、出来合いのお惣菜の原材料リストを見て、うーん、と、なりました 。

*******************

たくさんの人たちがアレルギーや様々な体の反応で食べるものを制限されている人たちがたくさんいます。

私は幸運なことに食物アレルギーも抗体も今の所免れているようですが、息子がゴマとナッツのアレルギーで、たくさんアレルギーについて勉強しました。そして、今、食品制限のある人たちの外食時の心配が全く珍しくないことを、カフェで毎日のように感じています。

ナッツ
ごま、
たまご、
魚介類、
セロリ
大豆、
MSG(味の素)、
グルテン(小麦粉)

など、リストアップして行くときりがない。で、あとは糖尿病や他の理由で炭水化物を控えているので、GI値の高い白米や麺類はダメという人たち。

*****************

昨日、ベジタリアンでグルテンがダメというお客さんが来ました。
恥ずかしいながら、現在のあん庵のメニューではどれも安心して食べてもらえない。
でも、材料を一つ変えるだけで、彼女が食べられるメニューが作れることを教えてもらいました。

  たまり醤油

です。
タマリというと、お寿司用のお醤油としか意識がなかったのだけど、どうも、タマリの中には全く小麦を使っていないものがあるらしいのです。もともと、タマリは大豆と米麹で作られていたのですが、最近は一割ぐらいの小麦が使われていたりすることもあります。なので、タマリを選ぶときもちゃんと原材料を確認しなくてはならないのですが。

これだと、彼女も寿司や照り焼き豆腐を食べることもできるし、色々とメニューが広がる。

勉強になりました。

日本の食材なのに、こっちのお客さんに教えられることがたくさんあります。日本では当たり前と思っていたことを再発見させられるのです。楽しいです。

これからも、お客さん誰もが安心して食べられるものを提供し続けたいと思います。

あ、もう直ぐしたら、玄米が配達されるので、玄米も始めようかと思います。




2014年11月2日日曜日

11月です。

なんだか、ナマヌルーい日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日、11月2日はイギリスの秋の終りの如く嵐が吹き荒れておりましたが、風が全く冷たくない。
コートなしで外に出ても、全く寒さを感じないのです。
ものすごく不思議な気候です。

***************

10月中は皆様、ご心配おかけいたしました。どうも、すみません。
うーん、4ヶ月目にして、カフェを一人で運営する事の難しさに押しつぶされそうになりました。
まー、きっかけは10月のはじめに起こした車の事故だったんですけどね。
気分的にかなり落ち着かなくなって、沢山やる事はあるのに、全く何も手につかなくなったりで・・・
本当に、こんなで私一人で切り盛りできるんだろうかと、かなり不安になりました。

が、今は「開けちゃったんだから、やるしかないやん。」と、なんとか開き直りで立ち直りました。
無理なモンは無理。
だから、前もってお知らせしますが、時々リフレッシュの為、ぽこっっとお休みを頂くかもしれません。なので、今後こちらのブログで、臨時休業の件、チェック御願いします。ま、これから数ヶ月は大丈夫なはずです。はい。

***************

さて、すでに1日にクロイドン日本語補習校の古本市で11月が始まってしまいました。
来て下さった方々、購入してくださった方々、ありがとうございます。
あまり数が作れなくて、すみませんでした。実は、最後まで作れなかったきんつば(つぶあん・かぼちゃ餡)がまだ手元にあります。残念。あと、大福ももっと作るはずだったんですが・・・ゴニョゴニョ・・・

とにかく、今月から徐々に和菓子を作る量を増やしていきたいと思うので、お手柔らかに御願いいたします。

さて、強いご要望があり、カフェを開けてからご無沙汰してました日本人グループへの訪問販売をぼちぼち再開しようかと思います。

11月3日(月曜日・・・え?明日?)おひさまあはは(Cornerstones Church, Hove)で。
10時ごろからカフェを開ける前に販売の以来が来ています。でも、天気が悪いので、2週間後の11月17日に延期されるかもです。明日、行かなかったら、すみません。

11月8日(土曜日)ブライトン&ホーブ日本語クラブにて。
2時に間に合えば・・・3時ごろの販売予定です。天気がよければ駐車場、悪ければメインホールへお邪魔します。

11月18日(火曜日)和カフェあん庵にて。
夕方7時より9時まで(6時半からと言っていましたが、物理的に私が旦那の帰りを待ってから大渋滞の道をカフェまで移動と言う事が判明したので、申し訳ないですが、少し遅い時間になります。)の2時間で英語と日本語の言語交換会をします。日本語で話がしたい方、もう少し込み入った英語を使ってみたい方、どうぞ、ご連絡ください。定員は8人です。参加費は£5.00で、飲み物と軽くおにぎりとサンドイッチが出ます。

*************

今月の和菓子は・・・


きんつばです。
かぼちゃ餡とつぶ餡の二種類を用意しています。
あとは、いつものどら焼き3種と、クリスマスまで限定のみかん大福を用意しています。
なるだけ人気の栗まんじゅうを用意するつもりです・・・が、現在在庫切れです。すみません。

和菓子は事前に注文していただけると、確実にお渡しできます。
発送での和菓子注文は、現在大口のみの受付となっています。PostOfficeでの配達では時間がかかるので、Courier Serviceを使います。なので、別途もらう配達料がかなり高くなってしまうことをご了承ください。

そのほかは、なるべく上記の規定の場所と時間か、カフェでの受け取りで御願いいたします。

*************

そして、お知らせ
簡素なものしか作れませんが、ナンチャッテおせちを詰めた御弁当を販売する事を考えています。内容は、栗きんとん、焼き魚、お煮しめ、ごまめ、えび、練り物、煮豆に伊達巻卵の予定です。一人が二回ぐらいの食事で食べきれるぐらいの量を考えています。
12月30日または31日に引渡し。
値段はまだ容器の値段で変わるので、決めていません。
興味のある方、どのぐらいの値段で販売して欲しいかなどもお知らせください。
info@an-an.co.ukまで。

では、11月は予想のつかない天気になりそうな予感がします。
お体に十分気をつけて、いまから?クリスマスの準備にお互い精を出しましょう!笑

2014年10月23日木曜日

池坊イベント報告

現在朝の4時です。

最近の睡眠パターンはいつもこんな感じです。
家族にご飯も食べさせ、片付けも終わった頃に、とんでもない睡魔が襲ってきます。どうも、電池切れという感じで。
そしてすぐに眠ると、どうしても変な時間に目が覚めてしまい、眠りに戻ることができなくなる。だから、むっくり起き出して、やり残した仕事やカフェの下拵えなどをこっそり始め、満足した頃に床に戻ります。それが4時だったり、5時だったり…。家族にとっちゃ、迷惑な話なんだけど、カフェを開いてからずっとこんな感じです。

**********************

前回、ブログを更新したのはすでに2週間も前のことですか…。ぼーっとしてても忙しくしてても、時間がすぐに過ぎていってしまう。困ったものです。

大盛況の一日目が終って、静まった会場。
久しぶりにゆっくりお花を見せてもらいました。

デモンストレーションの中で生けられた中のひとつです。
花よりも、葉っぱが好きな私なのです。


さて、池坊さんのイベント報告です。

来てくださった方々、ありがとうございました。いろいろな人とお話ができて、イベントで学ぶことが多いと再認識しました。

途中からお邪魔させてもらった、次期お家元の池坊ゆき氏のデモンストレーションはさすがというしかなく、流れるように次々に花を生けて行くと同時に添えられる花を生ける時のきまりだけでなく、ゆきさん自身の感覚やどのように生ける草木を選んだのかなどのコメントは、自然を観察しながら和菓子を作るのでことにも通じていたりして、とても勉強になりました。

このデモンストレーションで私がうけたメッセージはただ一つ。

「気は持ちよう」

(ちょっとずれているかもしれませんが)勉強になりました。ただ無造作にある庭からの花だけでなく、草木や枯れ枝さえ、意味を持って家を飾る大作にもなりえるという。こういう考え方、好きです。花屋で買ったきれいな花はぽんと花瓶に入れてもやっぱりそれなりにキレイなんですが、自分なりの意味を添えて、美しい作品になる「作られていない」素材と言うものに惹かれるのです。

ただ、華道というものが、あまり日本人に馴染みがないものなのか、馴染みがありすぎて特別取り合わなくてもいいものなのか分からないのですが、日本人の観覧客が思ったより少なかったように思います。

********************

さて、当日用意した和菓子のリストです。

求肥製の「秋明菊」


錦玉としろあんの練羊羹製「もみじ」


じょうよの薄皮で作った「ぷち・らべんだー」と「ぷち・ろーず」

 
あとは、「くりまんじゅう」と「栗蒸し羊羹」
「おはぎ」三種類
「バラ餡入りどら焼き」

と、季節の花や草木をモチーフにした和菓子はこんな感じです。

で、いつもの「きみしぐれ」やいつもの餡を挟んだ「どらやき」、「大福」などをあわせたら、結構な数になりました。




特に、主催者の方からリクエストのあった、季節の花や草木をモチーフにした和菓子を考えるのは、楽しかったですねー。

主人の実家ではお菓子といえば使われるローズウォーター(バラの花びらの蒸留水)を和菓子に使ってみようと思ったのは、そんなリクエストを戴いたから。それじゃ、ちょっと季節外れだけど、庭に沢山蕾をつけたラベンダーを使えないかと考える。ラベンダーのスコーンは以前近所の農家の夏のフェスティバルで食べてみて、印象的だったから、これを和菓子に使えないかと。
上の写真でゴマのようについているのが、ラベンダーのつぼみです。まだまだ研究の余地はありますが、薬品っぽい香りのラベンダーはあとから香った方がいいので、こし餡と合わせてみました。しろあんではあまりにも、薬品臭さが引き立ってしまうので。

そんな感じで創作和菓子、まだまだ続きます。w

**********************

まだ生暖かい秋が続いているのですが、どうも困った事が・・・
今年は栗が不作らしい。

いつもなら、近所の週一の朝市に出てもい頃なのだが、まだ影も無い。今手に入るのは、スーパーの中国からの輸入栗。イギリス産は無理だとしても、できればイタリア産の栗が手に入ればいいのだけど・・・

そして、(市場での)栗の探索、まだまだ続きます。栗まんじゅう、早く作らなくては・・・



2014年10月22日水曜日

1日臨時休業

みなさま、すみませんが、本日1日体調不良のため、カフェを1日お休みします。

ご迷惑をおかけします。

2014年10月3日金曜日

あっ・・・という間に10月です。

真剣、カフェを始めてからすぐに時間が経ってしまう。

やばいなぁ。
やらなきゃならない事がワンサカあるのに、時間ばっかりが過ぎていく。

・・・と、いうことで、ちょっと昨日は栗まんじゅう60個焼きました。
あれ?これは前回作ったものなんだけど、
今回の方が不恰好になってる。汗


で、明日は10月の和菓子の黄身時雨を60個仕上げます。

気付けば、すでに10月3日。いやはや。

今年は、まだまだ日中が暖かくて、びっくりです。雨もほとんど降っていない状態です。
いつもなら、毎日どんよりしとしと雨が降っている季節なのに。

10月の黄身時雨の「しぐれ」は、9月に沢山雨が降り、10月に秋晴れが続いた時、地面に出来たひび割れのことを表しています。

**************

ちょっとおしらせです。

もうすでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、来週の週末、11日、12日にクロイドンの駅前のFairfield Hallで華道の池坊さんが展示及びデモンストレーションをするイベントを開催するそうです。

で、あん庵もすこしお邪魔します。

会場の片隅で、お花や草木にちなんだ和菓子を売らせていただきます。

いつもの秋の和菓子・・・と言いたいところなのですが、秋の和菓子で花にちなんだといえば、おはぎぐらい?では、哀しいので、沢山その日しか購入できない和菓子も考えちゃいました。

さっと出しちゃいますと、栗はもちろん、萩、菊、秋明菊(ジャパニーズ・アネモネ)、もみじ、銀杏、バラとラベンダー・・・などなど。まだまだ、計画中なので、どんなものが出来るのか、私もよくわからない・・・のです。

おいおい、こっそり写真なぞ、ここでお見せしていこうかと、思っています。

***************

場所がイースト・クロイドンの駅から徒歩3分と言うとても便利な場所です。

私自身、お華に関しては、よくわかりません。いつも花を生けるときは、あん庵流投げ入れでしているもので・・・。けれども、美しいモノをみると、心が温かくなります。おいしいモノを食べると心が温かくなるのと、同じなのかな?なので、これを機に、ちょっとお華に関心を持ってみようかと。

ではでは、是非、池坊さんの自由で美しい花の姿をあん庵の自由すぎる?和菓子でお楽しみください。


予約チケットのご購入をお勧めしますが、当日のチケットも少しあるそうです。

2014年9月18日木曜日

暑さ寒さも・・・

彼岸まで

とは言いますが、気温がもりもり上がってきているイギリスです。
とか、言いながら今日はちょっと曇り空?

20度こえると、和菓子を常温で保つのが難しくなります。特に、風通しのいい場所が見つけにくいこのイギリスの建物・・・しかも冷房も無いなんて。

************

それはさておき、お彼岸なので、おはぎです。

こし餡、つぶ餡、こし餡が中に入った黄な粉の三色です。
ぜひ、お店にお寄りください。

***********

あと、好評なので、月見用のうさぎまんじゅう、続けます。
おそらく十三夜である、10月6日ぐらいまでお店においてあるとおもいます。

10月6日もスーパームーンと呼ばれた十五夜に負けない明るい月になるといいですね。

では、今からカフェに出勤です。
今日も一日、頑張りマース。

そして、これは先日9月9日のスーパームーン。
私のふるーい携帯でもこんなに明るく撮れました。

新しいプロジェクト

さて、本日2本目のブログは食べ物に関してです。

と、いうのが、友人が食べるものをかなり制限される病気で、食べる楽しみを失い、どんどん食が細くなって行っていると聞いたから。

現在、私の周りに似たような症状で食べ物を制限されている人が一人や二人で無いのです。ま、息子もナッツ&ゴマアレルギーなので、食べ物の制限が思ったよりある。だから、こう言うことをいつも考えてしまうのかも知れないけれど。

息子のアレルギー体質は別として、症状や原因は違っていても、なぜか似たようなものを制限されるケースが興味深いです。その中でも、ほぼ何も食べられないんじゃないの?と、思ったのが、この度この友人の話。

まず、小麦や砂糖は一生、食べられないらしい。その上、炭水化物ダメ、油物ダメ、乳製品ダメ、一部の野菜や果物を除いて、繊維の多い食べ物もダメ…そして、卵の白身や刺激の強いものはダメ。ごく少量であれば、ナッツやたまりもOKらしい。

ウィキで調べた限り、食事療法では高タンパク低脂肪の食生活に・・・なんて、書いているくせに、上記の食べ物を除かれたら、真剣なにも食べるものがなくなってしまう。

まず、米としょうゆ、小麦粉が食べられないと、和食はほぼ全滅になります…

*****************

そんな中、私の和菓子を好きでいてくれた彼女のために何かできないかと。

そして現在、その何かを探しています。

その何かが見つかったら、私の新しいプロジェクトの全貌をお話ししようかと思います。

(うーん、自分でもひっぱるなぁー、と思っている。)
おそらく、かなり単純でシンプルなプロジェクトになってしまいそうなので、今は内緒。

さ、まずはリサーチだ。
久しぶりに小学校高学年で配られた食品成分表の本を開いてみる。
なんだか知らないけど、この本は大好きで、いつもぼーっと眺めていた。
おかげで、いろいろな食材の栄養素が頭に入り、いまでも役に立っている。

食べ物のことで、脳みそを使うのは楽しい。
ただ、脳みそを使うと、お腹が減ってくる。

夜食を漁り始める前に、ひとっ風呂浴びて寝よう。

お休みなさい。

*****************


あ、ウチの看板娘を今度紹介しなくちゃね。
まだまだブログ、書きたいことが沢山あって、困るわー。

2014年9月6日土曜日

月曜日は十五夜です。

来る9月8日月曜日は十五夜です。
今天気予報を確認したら、「晴」です。
いや、「快晴」です。

これは、とてもいいお月見の夜になるのではと、期待しています。
ま、迷信では、十五夜を見たのなら、十三夜も見なくては縁起が悪くなるそうなのですが。
そうなると、見た方がいいのか、十三夜は見れないかもしれないと、最初っから見ない方がいいのか・・・

って、そんなことで、美しい十五夜の月を仰ぎ見ることをあきらめるあん庵じゃありません。
もし、十三夜が豪雨で隠れていても、窓に丸いお月様書き込んででも、縁起をよくしてやります。
ああ、楽しみ。

で、前回紹介しました「うさぎ饅頭」、月曜日に和Cafeあん庵でお待ちしております。
ぜひ、オルガニックの玄米茶かほうじ茶と一緒にどうぞ。
うさぎ饅頭は白あんに小麦粉ベースの蒸し饅頭で、庶民的な和菓子です。気取らず、手でつかんでガッツリ召し上がってください。

******************

某オンライン漫画ショップで、今年1月から3月に嵐の松潤氏の主演で放送されたドラマの原作漫画「失恋ショコラティエ」が1巻から3巻まで無料公開されています。

なんか、勉強になりました。(サエコとの恋愛の駆け引き云々は別として。)

和菓子を作っていていつも思うことは、ケーキを作るパティッシエよりも、ごく限られた材料でいろいろな種類の商品を作るショコラティエの方が近いのかなぁ、と言うことです。

ああ、真剣に何処かに修行をしに行って、基本から和菓子を勉強したい。
和菓子も勉強したいけど、茶道も習いたいし、茶道からの懐石料理も勉強したい。
勉強したいことだらけでも、ふと何かある度自分の脳みその衰えを思い知らされる。

後悔先に立たず。

どうしてもっと若い時に、いろいろ勉強しておかなかったのだろう…

そして、同じ日本の文化として、華道も。

この度、十月に開催される池坊様の大きなイベントにお誘いいただき、参加させていただくことが決定しました。日本から御師が来られる大きなイベントと聞きました。
直々に担当の方からお電話をいただき、「池坊」というお名前しか認識できなかった私の知識の無さ…

今から一生懸命勉強して、池坊様のイベントに相応な和菓子とお茶、お抹茶をお持ちしようと思います。詳しくはおそらく今月末ぐらいに発表できると思うので、お楽しみに。

*******************

では、月曜日にお供えする団子を作ってきます。
さて京都風にするか、ただの丸型を15個作るか…迷うなぁ。
あ、小芋も煮ようかな。




2014年9月2日火曜日

9月です!

さて、なにやらいろいろありましたキャンプからも無事帰宅することができ、9月1日月曜日より営業を再開しました。

そう、9月なのです。

9月の和菓子を作らなくては!

****************

イチゴ大福 1個£1.50

どら焼き(こしあん、つぶあん、まっちゃあん) 各1個£1.50

うさぎまんじゅう 1個£1.50 (お月見用です。現在製作中!)

おはぎ(つぶあん、こしあん、きなこ&こしあん) 各1個£1.50 or  3種£4.00

****************

あーーー、なにも載せる写真がありません。
ここのところ、和菓子をじっくり作って写真を撮る時間が・・・

なので、昨年のうさぎまんじゅうの写真!
ごめんなさーーーい。

後ろに変なものが写ってますが、無視してください。
うさぎまんじゅうを月見団子風に盛ってみました。w
中学校の体育会でやったピラミッドを思い出した!

2014年8月24日日曜日

なんてこった。

渋滞に巻き込まれながら、なんとか6時間後にたどり着いたキャンプ場…

テントをたてて、荷物を運び入れ入れている時に気付いた。






私と旦那の着替えを入れたスーツケースを家に置いて来てしまったこと。






旦那は私が車に詰め込むと思って、私はそんな重いものはすでに旦那が積み込んでいるものと思っていた。タオルもなければ、清潔なパンツもなかったりします。(°_°) がーん。

ホリデーの前は余裕を持って仕事を終わらせなくちゃね、と、今更ながら思うのでした。

さ、明日のいちばん最初の目的地はチャリティーショップかな。近所にあれば、の話だけど。

休暇前夜

現在、2時半。
こんな状態です。


餃子の皮を作って、餡を仕込んで、片栗粉がない事に気づいた…

皮が延ばせない…

しかも、日曜日の早朝なので、お店なんかどこも開いていない。

カフェに行けば、あるのだけれど…
片道15分、真っ暗闇を車で突っ走るか?その価値があるのか?
それとも、明日の朝いちばんに近所の店にコーンスターチを買いに走るか?

とりあえず、コロッケとチキンカツの下ごしらえも残っているので、そっちを先にするか…

******************

そして、5時間後あん庵は一週間の休暇に入ります…

休暇の直前に何をバタバタと…と、思われるかもしれませんが、はっきり言って、カフェに現在何も残っていない状態なので、このままでは休暇に行けないかと…

で、次にあん庵を開けるのは9月1日となります。
あ、防災訓練の日だ。

それまで、あん庵を忘れないでね。

2014年8月14日木曜日

8月も半ばになってしまいました…

皆様、ご無沙汰しておりました。
暑さ寒さも彼岸まで・・・って、盆も終らないうちに、涼しくなってしまったイギリス南東部。これから、どんどん雨続きになっていくんでしょうか・・・ああ、ユウツです。

*************

和カフェあん庵も開業してから6週間経ち、落ち着いたかなー、と思ったら、とんと客足が遠のいてしまいました。

と、言うのも、ずううううううぅっとお客様からご要望いただいていたメニューの印刷が遅れに遅れていて・・・

今晩、やっと印刷屋さんに出すまでに到達しました。



絵をクリックしてもらうと、大きく見てもらえます。

写真が上手く撮れなくて、かなり疲れました。

毎日、毎日、和菓子とおかず作りの上、カフェに通うのは結構疲れます。
本当に、人様に食べるモノを提供すると言うのは、神経を使います。

でも、やっぱり、「おいしかった、また来ます。」と、言われると疲れなんて、吹っ飛んで、また材料を購入、頑張ろうって気になるんです。

***************

今月の和菓子は、イチゴ大福と水羊羹です。水羊羹は抹茶とこし餡があります。
どちらも冷やしておいしくお召し上がりください。

あ、写真を撮り忘れてる!Orz

****************

毎日、2時までカフェをあけているわけですが、夜に全く使わないというのも、勿体無い話です。

で、今のところ、夜に月一か2週間に一回の割合で、Language Exchangeのセッションを計画しています。日本語、または英語を勉強しながら、新しい友人を作りたい!と思われる方、メールでも、お店のほう直でも、ご一報ください。

ただの、Language Exchangeだけでなく、季節や日本の文化にまつわるイベントも絡めて以降と思います。

では、明日も早いので、今日はここまで!

おやすみなさい。xxx

2014年7月24日木曜日

だれか、壊し魔がいるのか?

さて、カフェを開けて、なんとか一ヶ月経ちました。

必死にやっていたからなのか、めちゃめちゃ時間が経つのが早かったような…

で、早くも問題が…

前のオーナーから買い受けた物たちが、どんどん壊れて行く… これはなんとも困った…

まず、大きなものでは、調理台。買い受ける前から、ちょっと問題あるんだよね〜、と言われてたけど、4つあるコンロのうち、二つが使えないのです。使おうとすると、店中の電気が落ちちゃうの。忙しい時にこれが何度も起きて、泣きたくなったことも数回。

そして、この暑いさなかに扇風機がウンともスンとも言わなくなった。しかも、先日、イギリスは今年の最高気温を記録したところで、どの店にも扇風機が残っていない状態。仕方ないので、毎朝家で使っている大きな扇風機を持って出勤。

そして、買い受けてから調子の良かったレジが言うことを聞いてくれなくなった。とてもシンプルなものなのだけど、何か打ち込むと、意味のないレシートをいつまでも吐き出して、引き出しを開けてくれない。お釣りが出せないんですけど…汗

カフェを経営するって、こんなに難しいとは…

扇風機は小さいながらも、何とか2台手に入れたので、今日から大丈夫!
気まぐれな調理器具を使うのにもなんとか慣れて来た。

さ、今日も頑張ろうっと。


2014年7月20日日曜日

もうすぐ夏休みです。

いや、学校によっては、もうすでに夏休みに入っちゃっている子供たちもいるんですよね。

イギリスで一番過ごしやすい季節が夏だと思うのに、無駄に6週間もお休みがある。

と、言うのが、もともとその6週間は家の手伝いをしろ、と言う事で、学校がお休みだったらしい。日本では、暑くて空調もない学校で勉強に集中できないから、と言うのが理由だったと思うので、日本の子供たちは結構昔から甘やかされていたんだなぁと思う。

そう、7月の半ばになると、いろいろな作物が実り始め、収穫に終われる。収穫だけならいいのだけど、昔は冷蔵庫も無かったので、保存の為のピクルス作りなんかに追われる。で、8月にはいると緑だった麦の穂が金色になって、麦の収穫が始まるわけで・・・これまた麦が収穫されるとそれだけではなく、干された麦わらで籠や帽子を作るのを手伝わされるのが、ビクトリア時代の子供の典型でした。
で、その頃の夏はいつも8月の終わりの収穫祭で終止符が打たれます。

その、収穫祭と言うのは、今もVillage FestivalやHarvest Festivalなどと、銘打って開催されています。で、野菜の品評会が行われるのもそんなお祭り。同じ大きさや形に育てられた瓜や人参、玉ねぎが並べられ、金賞、銀賞が争われるのです。
ま、そんなものより、手作りのケーキの並ぶアットホームなカフェが目当てだったりしますが。笑

***************

前置きが長くなりましたが、ウチの子供たちも夏休みです。

で、子供を預けるお金も無いので、彼らはたまに、いや、ほぼ毎日カフェについてきます。
おそろしやー。

なので、彼らにも働いてもらいます。
いや、カフェではなく、子供たちのエンターテイナメンターとして。

私に似て、結構手先の器用な子供たちは、風船でいろいろなモノを作ったり、今流行のLoom bandでいろいろな形を作ったり、日本の伝統的な折り紙も結構こなせます。

なので、朝10時半ごろからの比較的空いている時間帯に、彼らの大道芸大会をやろうかと。

夏休みの朝、もしお子様が退屈していたら、一度覗きに来てみて下さい。
£5.00以上お買い上げくださいましたら、お一人様、1回、無料で体験してもらえると思います。
そりゃ、材料費を出してもらえるなら、嬉しいのですが・・・ゴニョゴニョ
ただし、体験は6歳以上対象ですが、常時保護者の方が必ず同伴で御願いいたします。

***************

では、まだまだ変更ありますが、一応予定です。

7月23日水曜日 折り紙
  25日金曜日 ツイスト・バルーン (風船で犬やねずみを作ります)
  30日水曜日 Loom Band (初級・上級)
8月6日水曜日 Loom Band (初級・上級)
  7日木曜日 折り紙
  11日月曜日 ツイスト・バルーン
  12日火曜日 Loom Band(初級)
  14日木曜日 折り紙
  19日火曜日 ツイスト・バルーン
  20日水曜日 Loom Band (初級・上級)
  25日月曜日-28日木曜日 お休みを頂きます。
9月2日火曜日 折り紙
  3日水曜日 ツイスト・バルーン

**************

Loom Band上級はこんな感じのチャームが作れます。かなり、忍耐力要ります。
これは、使用する輪ゴムの量がハンパ無いので、1ポンドの材料費を頂きます。すみません。
若しくは、使いたい色などがあるのであれば、持参してもらえると助かります。


ピンク、きいろ、みどり、むらさき。


なんだか、ムシムシ、日本の梅雨のような気候が続いていますが、いかがおすごしでしょうか?
これが今年のイギリスの夏でなければいいのだけれど。

さて、夏が終る前に少し売り込んでおこうかと思うのが・・・

スムージーです。

本当はカキ氷をやりたいのだけど、かき氷の機械がないので、今年は諦めます。

でも、凍らせたフルーツで作るスムージーなので、ほぼカキ氷と同じと考えてもらってもいいんじゃないでしょうか?そう、これぞ、

飲むカキ

では、お品書きです。

Pink!
イチゴ&バナナ、牛乳OR豆乳。ハチミツはお好みでどうぞ。
イチゴのビタミンCとバナナのカリウムで夏の疲れも吹っ飛びます!

Yellow!
マンゴー&ピーチ、アップルジュース。
マンゴーのビタミンAとβカロチンで疲れ目の回復。夏の日差しから目を守ります。葉酸が細胞が壊れるのを防ぐそうで、認知症予防にいいそうな。ホントかな?



Green!
キウィフルーツ、キュウリ&ミント、アップルジュース。レモンジュースはお好みで。
驚きのおいしさです。ビタミンCの多さはもちろんのこと、ミントで消化不良や食欲不振をぶっ飛ばします。


Purple!
ブルーベリー&ブラックベリー、牛乳OR豆乳。ハチミツはお好みでどうぞ。
アンチエイジングの成分が豊富なブルーベリーとブラックベリーです。ブルーベリーの亜鉛とブラックベリーのマンガンが免疫力を高め、育毛によく、生殖機能にも作用があるとか・・・。代謝の助けもするので、良質の蛋白質やカルシウムと取るといいそうです。

ただし、フルーツの中には、アレルゲンになるものもあるので、アレルギーの恐れがある方はご遠慮ください。

ただいま、お一人様£5以上のお買い上げをされた方に50P割引のバーチャー配布中です。

あと、アイスコーヒーもあるので、そちらもよろしく!
是非、お試しあれ!


2014年7月6日日曜日

たかが二週間、されど二週間。

たかだか10日の営業日数がたったのですが、なんだか、もっと経っている様な気がするのですが。

いやぁ、カフェって、毎日の持続がとても大変ですね。

10日の営業日数の中で、すでに半分以上の日数を通ってくれるお客さんもいれば、隣近所の店員で、すでにイチゴ大福とチキンカツサンドに捕まった人も出てきました。

ありがたいことです。

心配していたフィルターコーヒーも、飲んだ人はおいしいと言ってくれます。
私一人なので、とてもカプチーノなんて作っている暇なんて無いので、日本の喫茶店らしく、おいしいコロンビア産の豆で勝負です。コーヒー派でない私も、砂糖もミルクも入れなくてもおいしく飲めるほど、苦味も酸味も程よいのです。

アイスコーヒーもあるので、一度試してくだされ。

**************

さて、今週末、7月12日土曜日に西ロンドンはアクトンにある前田学園で毎年開催される夏祭りに呼ばれ、和菓子を売りに行きます。

さて、いくつ作れるのか凄く不安なのですが、できるだけ沢山の子供たちに手作りの和菓子を味わってもらう為に頑張ります!

幼稚園のイベントなので、子供たちが楽しめる催し物が沢山あります。縁日のゲームもあります。そして、ロンドンの日本食屋さんがここぞと、おいしいモノを出してくれています。

見て回るだけでも楽しいです。

また、今年もあればいいのだけど、本当に流れてくる流しそうめんや、やぐらを回って踊る盆踊りも、本当に日本の夏祭りを思い出させます。

あん庵も夏の和菓子で勝負します!

あんみつ
わらびもち
水羊羹・・・
そして、忘れちゃダメなのが、イチゴ大福!

今年は応援として、友人があん庵の餡子で作る鯛焼きを焼いてもらいながら売ります。
暑い中の熱い鯛焼き・・・うーん、凄いことになりそう。

とにかく、前田学園のグラウンドでお会いしましょう。
お楽しみに!

***************

場所 アクトン幼稚園グランド 
   Queens Drive Playing Field, 
   Queens Drive, Acton 
   W3 OHT

日時 2014712()  
     11:30開門(一般入場)
     12:00夏祭りスタート
     16:00プログラム終了
     17:00閉門

入場料 大人一人£3.00
    子供は無料。











2014年6月22日日曜日

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。あっしただ、あっしただ。明日だーーーーーー。

明日朝10時です。ブライトン和菓子屋あん庵が和カフェあん庵として、オープンします。
お店の看板がまだoo-myから変更されてませんが、今週中には変更できるはず。

そう、27Boundary Road, Hove BN3 4EFは間違いなくあん庵です。

BRポーツスレード駅からまっすぐ南下して、郵便局を超えたすぐ辺りの左側です。車の修理屋Kwikfitまで行くと、行きすぎです。道の反対側を少し戻ってみてください。

さて、ここが正念場です。自分が楽しめば、お客様たちも楽しんでくれると信じて、頑張ります!



お店、こんな感じになってます。よごれる前に、実物見に来てくださいなー!

2014年6月19日木曜日

やっとです。やっとお知らせできます。

あん庵、とうとうお店を持つことが出来るようになりました!

そう、このことが、ずーーーーーーっと、言いたくて言えなかった事。

はぁ、はぁ。

***********

でも、待ち時間が長すぎて、興奮の時期は過ぎて、不安が押し寄せているのですが・・・

で、前のブログのロンドンから帰ってすぐに鍵をもらいに行ってきました。

現在、壁の色を塗って、メニューを新しく書いて・・・

やることまだまだ山積みです。

***********

が、無謀だとわかりつつ、家賃を払わなくてはならないプレッシャーから、この来る月曜日23日から営業開始します。毎日です。朝の10時から昼の2時ごろまで。

ほんとうかよぅ?

いや、私もまだ自信がありません。まだ、こんな状態なもんで・・・汗



とにかく、今までの和菓子だけでなく、前のお店のoo-myさんのメニューも引き継ぐ事になったので、もう、どうなる事やら・・・

とりあえず、頑張ります。
もう、それしかいえない・・・

***********

食べにきてください。

でも、ご飯がなかなか来なくても、怒らないでください。

とりあえず、お腹があまり空いていないときにきてくれると、待たされてもあまり、イライラしないんじゃないかなぁー、なんて思ったり・・・

メニューの発表もぼちぼちしていきます。

じゃ、また用意をしてきます。

うわぁぁぁぁぁあああああああああっ

*************



で、写真はカフェの戸棚の奥底から見つかった無数のフォーク、ナイフにスプーン。
でも、よく見ると、航空会社のマークが沢山ついている。

どのようにして、このもの達がここに行き着いたのかいろいろ妄想が広がるけど、誰か欲しい人いますか?もし、誰も要らなければ、くず鉄屋に出します。家賃の数%ぐらいにはなるかな?

ANAもあるし、シンガポール航空やAsiana航空もある。AAもあれば、Iran航空も。
マニアが見れば、結構面白いものかもしれない。

6月14日のロンドン。

と、話がしたいので、すでに1週間過ぎようとしているけど、書いちゃいます。

結婚式の披露宴にイチゴ大福を注文してくださったお得意様。
嬉しい限りで、少し雨がぱらついたけれど、その後はかなりいいお天気でした。
彼女にとって、最高の日になった事、祈っています。

************

まず、当日、裏千家のお茶会がグリーンパークの何処かで開催されていた。人づてにお茶の先生があん庵の名前ご存知で、一度食べてみたいとおっしゃられている事を聞いた。

なので、残念ながらお茶がいただけるチケットは取れなかったけど、和菓子はお届けしようかと、グリーンパークで地下鉄を降りてみた。

さて、手元にあったチラシに住所が無い事にそのとき気付いた。

がーーーーん。

ウロウロしてみるけど、日本人が沢山集っている場所や着物をお召しになった人が歩いている辺り・・・なんて、全く見当たらない。やたらめったらいた、警備の人たちを捕まえてみるけど、「グリーンパークの駅はここだよ。」と、トンチンカンな答えが返って来るだけ。

(さて、ここで、なぜこんなに道路規制や警備の人が沢山いるのか、疑問に思わなかった私。あとで、答えが出てきます。)

仕方がないので、1時間ほどグリーンパーク駅の周りを歩き回ってから、諦めることに。

************

ここまで来たのだから、何かリサーチを・・・

と、入ったのが、一軒のラーメン屋。

最近ロンドンでラーメンがブーム。結構おいしいラーメン屋さんも出店しているらしい。

が、普通のラーメンでは面白くないので、黒ゴマミソラーメンなるモノを「昇龍」で食べてみる。

ここで、会計の時にちょっとムッとする事があったけど。店の外の看板も中の料金表もラーメンは£6.60とのうたい文句で客をひいている。で、お金を払う時に、「Eat inはサービス料の10%を払ってください。」との事。これは無しやろ?とか、思いながら£7.20を払う。だって、ラーメンなんて、誰がTake awayすんねん?と、突っ込みたい気持ちでいっぱいになってしまったから。

ま、テーブルに使い捨てのおてふきがあったり、なかなか気が利いてるなぁと思うけど、やっぱり、メニューには払う料金を表示しておいて欲しいと思うあん庵でした。

***********

食べた黒ゴマミソラーメンはおいしかったです。
一応ラーメンなんですが、お汁が無くて、なまやさいがいっぱいのったサラダ感覚です。でも、麺や具の鳥のから揚げは温かいのだけど。

周りを見ると、結構餃子を頼んでいる人がいる。もちろん、日本人じゃない人たちね。

その中でもちょっと私より年上のオバサンが、テーブルの上にある割り箸二膳を両手で操って、器用に餃子を一つ一つ一口大に切り分けながら食べていた。いわゆる、右手に二本、左手に二本持って・・・。チョイ開眼でした。w

***********

その後、満腹になったので、お買い物に。

実は、昨年ジャパンセンターが引越ししてから、場所が全く見つからず、毎回肩を落としてロンドンから帰っていたのだが、今回は時間もあったので、じっくり探してみようと。

無理やり会議中だった友人に住所を聞き出し、また歩き回ってみる。

「あ・・・・・、あったぁ~!」

今まで曲がった事の無い角で曲がってみると、なんと、すぐこそに。いやぁ、こんな場所に隠れていたんだね。・・・って、すぐそこまで何度も来ていたのに・・・くやしぃ!

***********

別に買いたいモノも無かったので、店内をくまなく見て回ったら無料の刊行物を頂いて、後にする。

足も結構痛くなってきたので、ピカデリーからビクトリアのバスにでも乗るか・・・と、

うわーーーーーっ

と歓声が上がったかと思ったら、目の前を沢山通過していく人たちが・・・

これで、あの過剰な道路規制と警備体制が理解できたのでした。
Naked Bike Rideね。「石油や電気なんて、使わなくても、大都市の移動に事欠かないぞ!」と、言うのがそもそものメッセージらしい。バイクの横で走っているお兄さんもいたけど、痛くならないのかちょっと心配しちゃいました。うーん。

当日は午前中にはクイーンの誕生日会がすぐそこのバッキンガム宮殿で開かれたと言うのに・・・イギリス人って、つくづく何でもありなんやなぁ、と思うのでした。

************

そろそろ、足も限界になってきたので、バス停でバスを待っていると、噂の・・・

ダースベーダーがやってくるじゃありませんか!しかも、ビクトリア駅行き!
いや、これは、アディダスが出資した二階建てバスなんですが、ハンサムです。

で、乗り込んでみると、外見からは想像も出来なかった内装で、もう、このバスへの愛がMaxになりました。


ちょっとレトロな雰囲気で、色調が金と小豆色。
階段が運転手のすぐ後ろとバスの一番後ろにあって、バスの一番後ろのはドアが全部自動化される前のオープンな二階建てバスを思い出させるデザイン。だめだ、メロメロだ。

*************

ピカデリーからビクトリア駅間はあまりにも短く、心残りだったけど、仕方なく最終目的地に着いちゃったので、下車。また、乗りにくるからね、とお約束。

あー、なんだかいろいろあった一日でした。


2014年6月14日土曜日

そして・・・・6月の和菓子です。

うわ、もう6月も半ばになっちゃいました。
しかも、まだなんだか忙しく走り回っています。

そして、今月の和菓子は…

先月に引き続きいちご大福
と本葛入りわらびもち
若鮎
そして抹茶氷室です。

お、なかなかカラフルですね。ふふふ。

で、販売日程なのですが…

未定です。( ;´Д`) がーん。

でも、28日のクロイドン補習校の古本市には上記の和菓子以外にも沢山の春夏モノの和菓子をお持ちします。
今回も確か、一般の参加OKだったと思います。もう少し近づいたなら、はっきりわかりますので、少々お待ちを。

木曜日のoo-myもなくなりました。がーん。
でも、その代わりがあります。

あ、明日はロンドンまで配達なので、もう寝ます。

続きは次のブログで。
あでぃおす!
zzzzzzz。

2014年6月2日月曜日

ありゃりゃ。

6月に入っちゃいましたね。

さて、まだ音沙汰なしです。

3回も秒読みをしなおしていると、もう、

「ええかげん、いつでもかかってこいやー」

と、言う気分になってしまう。

ま、それまで地道に和菓子を作って、資金を稼ぐことしかできないの。

だから、焦っても仕方ないので、長期戦で頑張ります。

****************

と、言うわけで、先日和菓子の食材の買い物にGreenwichに行ってまいりました。
はい、ウィキです。

ま、材料が無くっちゃ、和菓子が作れないわけで・・・

子供たちはまだGreenwichの何たるかを知らないので、勉強の為、日本語補習校の帰りにその足で。実家のある兵庫県明石市は日本の標準時東経135度の通る街で、天文科学館も歩ける距離。そんなだから、Greenwichにも興味をもってくれるかなぁと。

South CroydonからGreenwich、地図上ではさほどの距離が無いのだけど・・・

緑の線が、自宅のWorthingから補習校のあるSouth Croydon.
ピンクの線が、補習校からGreenwichの行程。
ピンクの方が倍時間かかりました・・・


めっさ時間がかかりました。汗

もう、土曜日のロンドンは車を途中で乗り捨てたくなります。
しかも、駐車代も観光地だからね。うん。一時間£2.50ですよ。でも、場所はかなり観光名所のすぐとなりだったので、不満はありません。
1時間分のチケットだけ購入、これで回れるだけ回ってやろうと・・・

旧王立海軍大学の南側、テムズ川沿岸を歩き、観光案内所が中にあるVisitor Centreでいろいろ遊び、紅茶のお舟カティーサークで記念写真を撮り・・・気付けば、駐車場の時間切れまで15分。一番またぎたかったグリニッジ子午線に行く時間が・・・そう、カティーサークから天文台までは大きな公園を抜けて徒歩15分ぐらいかかるのです。

 カティーサークとめっちゃ重いヨロイ

仕方がないので、海軍大学のキャンパスの中をブーラブラしながら、陸軍がイベントを催していたので、ランボーも真っ青なマシンガンを担がせてもらいーの、キラキラ内装の美しいカンティーンを窓から覗きーの・・・結構充実した1時間でした。

母に銃を向けるか?この罰当たり!

その後は、食材卸屋へ行き、山のような買い物。

帰りの車はハンドルが重かった・・・角を曲がるたびに後ろの箱がゆっさゆっさと・・・

今度はGreenwichからまっすぐ南下して・・・

と、考えていたら、高速道路のM2からA20に乗り換えるのを忘れ、フランスの方向へかなり走ってしまいました。仕方がないので、引き返し、地道ーに道に迷いながらまたもとのSouth Croydonへ戻り、M23にのって南海岸へ戻ってきました。

予定では、6時ごろの帰宅予定が、8時をゆうに過ぎ・・・あわてて晩ごはんの用意をするのでした。

**************************

なんだか、何処か、遠--------------い場所にふらりと行きたいなぁ、なんて旅行行きたい病のあん庵でした。

ま、その前にグリニッジ子午線、経度0度の線をまたぐ為に、電車でリベンジやー!

2014年5月27日火曜日

そわそわそわそわそわそわ

さて、予定ではこの頃には始まっているはずだったのですが、うーん、まだニュースが発表できないでいます。

まぁ、すでに気づいている方、隠しきれずに知ってしまった方、もう、すでに周知の事実となりつつありますが、まだ事実ではないんだよなぁ。

この話が出たのが3月の始めだったので、ほぼ3ヶ月。イギリスの書類の処理のマイペースさに笑うしかないと言うか…

とにかく、じっとしていられない。

その代わりと言って、いきなりそれが事実になる場合があるので、数週間、数ヶ月先のイベントなんて、とても予約できない。

だから、とりあえず練習をしてみる。

まず、チキンカツカレー

そして、ギョウザ

あと、照り焼きチキン

焼きそばは何度もカフェで作らせてもらっているので、大丈夫でしょ。

そして、先日はヒデ兄さんに教えてもらいながら、握ってみました。

スシ!

(写真は翌日家で練習したときのものですが。ビーガン寿司もトライします。)

**********

…まだ全ての書類の処理が終わらないうちは夢なんですがね。
早く「事実」になってくれないかなぁ。


2014年5月13日火曜日

こどもの日直前の日本語クラブ

うわわっ。
二週間近くも放置していました。すみません。

さて、去る5月3日の土曜日にあん庵の発生地?である、日本語クラブでお菓子教室をしてきました。

別に、和菓子を教えたわけではないのですが、子供たちがこどもの日にちなんだお菓子を作って、子供の日を祝いたいと「自発的に」リクエストがあったので、なんとなく成り行きで。

*****************

あ、ところで、季節生菓子でちょこっと作らせてもらった5月5日用の練りきりです。
柏餅をバックに写真を撮ってみましたが、ううう、写真が下手やわーーー。汗
(と、写真のせいにする。)

一応こいのぼりです。

来年作るときには、もう少し上達している事を願って・・・

******************

で、この練りきりを応用して、子供たちに教えたのが・・・・・

じゃん。
 

なにで出来ているのかと言うと、市販のロールケーキとアイシングです。
今回は、子供たちに和菓子の味を教えるのではなく、和菓子の美に関して知ってくれたらなぁとおもい、やってみました。

イギリスでは、シュガークラフトがとっても盛んで、いろいろな色や形に作られています。

が、二種類のアイシングを組み合わせてぼかしを作ると言うのは、和菓子独特の手法な様です。

そして、こちらが私が用意したもの。35人分、結構大仕事でした。W

作り方としては、ピンクと白のアイシングを一つずつぴったりくっつけて、縦に麺棒で伸ばします。すると、上手い具合にぼかしができるのです。それをロールケーキに巻き、目玉をくっつけ、えらの線を引いて、ストローを斜めに浅く挿しながら、うろこを作っていきます。さー、出来上がりを見せてもらいましょうか♪♪


ウチの子供たちも結構楽しんでくれました。息子はきちんと説明を聞かずに間違っていますが・・・汗。あん庵の跡取り息子よ、もっとしっかりしておくれ・・・
なかなか、クラス後の反響もよく、もっとこんな風におかしを作ってみたいと、親御さんからもリクエストありました。一年に4回ぐらい・・・とかも。次はいつになるのやら。**************そして、最後に私の地道な作業の紹介。楽しい授業の裏にはこんなことしてたのよ~、って事で。

目玉だらけー。

2014年5月1日木曜日

5月の和菓子と販売

日本はゴールデンウィークに浮き足立ってますが、イギリスでも花が咲き乱れて、庭中どれが花なのか、どれが雑草なのか、区別がつかなくなってます。
とにかく、庭仕事に手間のかかる時期なのです。

************

で、5月と言えば、やっぱりこどもの日です。

今年も柏餅作ります。
で、皆様お待ちかねのイチゴ大福もやってきます。

で、子供の日用の季節上生菓子も作る予定です。
え?何のお菓子かって?
そりゃ、ねぇ。
つくったら、こちらにアップします。
土曜日にクロイドンとブライトンに持って行くつもりなので、見てやってくださいねー。

************

柏餅 こしあん、つぶあん草もち、ミソあん 各£1.30



イチゴ大福 1個£1.30



大福 こしあん、つぶあん、つぶ草 各£1.00

こどもの日の練きり(赤と緑+?) 2.5個セットで£4.00

5月後半より
若鮎 ゆず入り求肥が中に入っている焼き菓子です。 各£1.30



************

販売予定です。

5月1日(木曜日)11時半ごろ~ 
   Japanese Cafe oo-my 最寄り駅BR・Portslade徒歩10分
  3日(土曜日)12時ごろ~ 
   クロイドン日本語補習校駐車場にてお引渡し。
     なるべくご注文ください。
         15時ごろ~ 
   ブライトン&ホーブ日本語クラブ 
     クラブメンバー以外は要予約。
  8日(木曜日)11時半ごろ~ 
   Japanese Cafe oo-my
  10日(土曜日)12時ごろ~ 
   クロイドン日本語補習校駐車場にてお引渡し。
     なるべくご注文ください。
         15時ごろ~ 
   ブライトン&ホーブ日本語クラブ 
     クラブメンバー以外は要予約。
  15日(木曜日)11時半ごろ~ 
   Japanese Cafe oo-my
  22日(木曜日)11時半ごろ~ 
   Japanese Cafe oo-my
  29日(木曜日)11時半ごろ~ 
   Japanese Cafe oo-my
  31日(土曜日)12時ごろ~ 
   クロイドン日本語補習校駐車場にてお引渡し。
     なるべくご注文ください。
         15時ごろ~ 
   ブライトン&ホーブ日本語クラブ 
     クラブメンバー以外は要予約。

予定は未定なので、後々変更するかもしれません。ご理解お願いいたします。

今月は第一月曜日のコーナーストーンへの配達がバンクホリデー(祝日)なので、お休みします。
また、月に一度の割合で、グループで和菓子を購入したいといわれる方、こちらまでお問い合わせください。info@an-an.co.uk   

**************

そろそろ、夏のイベントの参加計画を立てなくてはなりません。
なんだか、あっという間に夏が来ちゃうんでしょうね。

今月は子供たちが学校のキャンプ旅行でそれぞれ数日家から離れます。
淋しいような頼もしいような・・・でも、ちょっと頭にくることの起こる割合が減ると思うと、ちょっとワクワクするかも。 
私の時間は確保せねば。うむ。
では、おやすみなさい。

ロンドンへ行ってきました。その3

さて、さて、この夜のお楽しみ、Rica Minamiちゃん率いる、Tori Tori Birdのライブでした。

ワンマンでなくて、3組のアーティストが金持ちの隠れ家的バーで、生演奏すると言う・・・本来そのバーはCityで働く人たちの会員制のバーだったりするのですが、その日は特別に事前に登録したものだけ、中に入れると言う。

7時半に会場だったので、8時半を過ぎて滑り込んだ私はかなり焦っていた。
・・・が、まだ皆飲んだり喋ったりで、全く音楽が始まる気配が無い。
客層、なんだかいつもと違って不思議だったなぁ。
中にはいかにも、会社帰りで音楽には興味がない、なんて人も・・・
内装も誰かの家の居間が何倍にも膨らんだ様な感じ。
壁にかかっている絵も、棚に並んでいるコレクションらしき古いおもちゃなんかも、なんだかお店らしくない。

そこで、Ricaちゃんを見つけて、たっぷりおしゃべりさせてもらった。もちろん、プレゼントの桜餅とうさぎまんじゅうを渡して。w

そして、コントラバスのRobyn君も横に座っていたので、はじめて一緒におしゃべりさせてもらいました。なんか、シャイで可愛い二人なんだよなぁ。

***********

一番最初のグループは女性二人のボーカルとクラッシックギターを抱えた男性の三人組。
もう、名前も忘れちゃったよ、ごめん。

で、女性二人のハーモニーが美しいのは普通なんだが、ギターの人もすんごく歌上手かった。三人でハーモニー奏でた時は、本当に凄かった。

***********

そして、二番手はTori Tori Bird。

新曲も交えて8曲ぐらいやってくれたかな?(ああ、セトリを書き残しておくべきだった!)
オープニングは「Birds Song」。
彼女の安定のピアノと透き通る歌声。

私を一番最初にガッツリ捕まえて話さなかった「Ochiba」も歌ってくれた。これは彼女が日本語で歌っているのだ。

とにかく、時間がおしにおしていたので、彼女のパフォーマンスが終ったら、3番手を待つことなく電車に飛び乗らなくてはならなかった。失礼、失礼。

*************

なんだか、夕方からのほんの数時間だったけど、かなり内容が濃くて、お腹も心も満足、満足。
そして、子供たちの春休み最後の数日をくじけず生き抜く決意をしたのでした。
完。

2014年4月30日水曜日

ロンドン行ってきました。その2

そして、次は友人のお勧めで、もう一件。

と、その前にキングスクロス駅が最寄と言う事で、まだ新しくユーロスターが乗り入れるようになってからのSt. パンクロス駅を見たことが無かったので、腹ごなしにお散歩に。

地下鉄から上がって、凄く不思議な空間。

お店が並ぶ、ショッピングモールは昔のレンガ造りのアーチが並ぶ下にそれぞれの店が並び、通りとはガラスで仕切られている。だから、店の中は丸見え。これが、伝統とモダンの融合的なショッピングモールなんだなぁと、じっくり歩かせてもらった。

その人ごみの中を悠々と歩く、実弾を入った銃を持った警察官二人。あまりに場違いだったけど、「なるほど、国境の最前線」という感じがした。

そして、外に出ると、まだ工事中の場所はあったけど、キングスクロスの駅前もきれいに整備されていた。ふむ、以前、ルートンに住んでいる時はキングスクロスがロンドンに乗り入れるBRの主な駅だったから、あまりの変わり具合にびっくりした。その頃は、駅前には沢山娼婦がいるから、夜は近づくな!と言われたモンだったけど、なんとも小奇麗になったもんだ。

**************

いろいろ道に迷いながら、何とか「いただき繕」に到着。


店構えに感動。

日本のうどん屋さんのような・・・いや、薬膳のお店なら、京都の古い精進料理屋のような趣を狙っているのかなぁともおもえる。ここだけ見ていると、本当にイギリスじゃないみたい。

自然の木や竹をモチーフにした店内は落ち着く。全てがまっすぐではないのが、いい。

あまりお腹がすいていなかったけど、うどんにするのも味気ない。普段食べられない何か・・・
と、考えてビーガンの寿司が何たるものかを知る為に、注文してみました。


一番安いすしセットです。ごめんなさい。
でも、凄いと思った。
ビーガンでここまでいろいろなお寿司が味わえるとは思いませんでした。
って、これはまったくお魚が使われていないということで、寿司と呼んでいいのかわからないのですが・・・でも、酢メシ。
えー、内訳は、左から薄揚げをカリカリに焼いたもの、ほうれん草のおひたし、もろみ、人参のきんぴら、海苔のてんぷら、海草の佃煮でした。どれもおいしかった。
後は、端休めのモヤシのナムル風に落花生の甘煮、そして冷奴。冷奴は春巻き二本と選べるのだけれど、なんとなくさっぱり生姜を食べたかったので、生姜のきいた冷奴はおいしかったです。

最後にお手洗いにお邪魔したのですが、これもまた、雰囲気でてます。

場所は駅の裏側?を歩いて、大きなTravelodgeの向かい側ぐらいになります。
あまりにぎやかな通りというわけではないので、ちょっと隠れ家的な事もあるのかな?
とにかく、なんだか親しみの持てるお店でした。

****************

さて、またキングスクロス駅のながーい地下道を通って、今度はCityの方へ向かうのでした。
8時でもまだ陽が落ちていない。暗いと一人で歩くのが少し不安になる道だったので・・・天晴れ、夏時間!

いただき繕
139 King’s cross Road, London WC1X 9BJ
http://www.itadakizen.com/